カテゴリー: アジア/学び/現代アート カエル 投稿日: 2017年9月12日 作成者: ayaka8,341件のコメント 先月人生で初めてカエルを食べたのだが、その行為自体もアートになりうるということに、いささか驚きを感じ 続きを読む
カテゴリー: アジア/学び 親日派と知日派 投稿日: 2017年9月10日 作成者: ayaka18,634件のコメント また知らないでいて、学んだことがあった。親日派と知日派の違いについてである。平田オリザさんの「演劇入 続きを読む
カテゴリー: アジア/学び/現代アート サンシャワー 東南アジアの現代美術展 投稿日: 2017年9月9日 作成者: ayaka11,338件のコメント 国立新美術館と森美術館で行われている「サンシャワー 東南アジアの現代美術展」に行ってきた。キュレーシ 続きを読む
カテゴリー: アジア/学び 仏教と儒教と道教 投稿日: 2017年8月27日 作成者: ayaka7,059件のコメント 一昨日のブログで高麗における仏教と儒教について、豆知識のひとつとして書いた。 「高麗では仏教も儒教も 続きを読む
カテゴリー: アジア/旅 慶州 投稿日: 2017年8月26日 作成者: ayaka1,785件のコメント 昨日のブログからのつながりで韓国の話をもうひとつ。韓国はそれこそ、母親の韓国ドラマ好きや、妹が韓国語 続きを読む
カテゴリー: アジア/学び 高麗 投稿日: 2017年8月25日 作成者: ayaka4,912件のコメント 気になると、ついあれこれ調べてしまう性分だ。今見ている韓国ドラマの時代背景についても、結局色々とみて 続きを読む
カテゴリー: アジア/日常/考え 韓国ドラマ 投稿日: 2017年8月24日 作成者: ayaka4,205件のコメント 何を隠そう、私は結構な韓国ドラマファンである。でも自主的に、というよりは環境がそうさせたという方が正 続きを読む