EDAYAでも2013年頃から本格的に、地方活性も視野に入れて、日本の地方とアジアの地方を竹を通して繋ぎ、国際交流/ 共創プロジェクトを展開している。けれど、最近感心を抱いているのは、都市と地方の関わり。というのも、例えば、アフリカでは2030年までに都市部に住む人々が51%となり、農村の大陸ではなくなってしまうと予測されていたりするのだ。都市と地方と分けて考えることが、なんだか違う気もしてきている。
EDAYAでも2013年頃から本格的に、地方活性も視野に入れて、日本の地方とアジアの地方を竹を通して繋ぎ、国際交流/ 共創プロジェクトを展開している。けれど、最近感心を抱いているのは、都市と地方の関わり。というのも、例えば、アフリカでは2030年までに都市部に住む人々が51%となり、農村の大陸ではなくなってしまうと予測されていたりするのだ。都市と地方と分けて考えることが、なんだか違う気もしてきている。